静岡のお茶処「袋井三川・森町」から茶匠が手塩にかけて、香り、甘み、うまみを引き出しご家庭へ銘茶をお届け致します。

Archive for the ‘にしたなの活動’ Category

エイジの畑奮闘記 vl.13

今日はカメラを忘れてしまいました(´Д` )
2日連続の強風のせいか、新芽の水分が飛んでカサカサしてるような気がしました。
とにかく今日は寒い!

エイジの畑奮闘記 vl.12

25年4月6日
本日は葛城ゴルフ倶楽部で試飲販売をしてきました。
女子プロの大会が開催されていました(^^)
個人的にゴルフが好きな自分は大興奮でした笑
悪天候の影響もあり客は少なかったですけど、それなりにお客さんは寄っていってくました(>_<)

エイジの畑奮闘記 vl.11

25年4月5日
朝日に輝く新芽、美しいですね(^^)

エイジの畑奮闘記 vl.10

25年4月4日
2日空いてしまいましたが、今日からアップ再開です。
2日連続で雨が降り、気温も上がってきたので、ここからまたグンと伸びそうです(^O^)

エイジの畑奮闘記 vl.9

25年4月1日
さて、今日の畑の具合です。

エイジの畑奮闘記 vl.8

25年3月30日
今日は「袋井手揉み保存会」の活動で、手摘みと手揉みをしてきました。
茶ピアのハウスのお茶畑で手摘みをし、その葉っぱを「やまも」さんで手揉みさせてもらいました。
一足先に新茶に感動しながら手積みをしました(^^)
手揉みでは、積みたての葉っぱを揉むのは初めてだったので、いつもの冷凍の葉っぱとの違いに驚きました(゚0゚)
僕は、私用で先に上がらせてもらったので、残念ながら製品を見ることができませんでした(>_<;

エイジの畑奮闘記 vl.7

25年3月29日
ボンジーア
目印としてピンクのヒモを付けたりしてみました。

エイジの畑奮闘記 vl.6

25年3月28日
グッドモーニング
今日は雨です。
畑にとっては恵みの雨。しかし、1茶前の忙しい時なので、作業的には晴れて欲しい気持ち。
今日の畑の様子です。

エイジの畑奮闘記 vl.5

25年3月27日
おはようございます。
昨日今日と霜が降りなくてなんとか一安心です。
このまま順調に芽が伸びていきますように(^人^)

エイジの畑奮闘記 vl.4


3月26日
おはようございます。
ついに各地でお茶が芽を出し始めてきましたね!
僕らの圃場でも、早い品種の大井早生はもう2、3枚開いてきました。
これから、摘採までの畑の経過を載せていこうと思います。
それでは今日の圃場の状況